30年ぶり?
あまりに毎日暑いんで、涼を感じに行こうと、ダンナ様と
白糸の滝を目指してドライブ中に私の携帯が。
妹からで、どうも声の様子が変。なんか辛そうな声。
「!?」
途切れ途切れに話す言葉を聞くと、通勤途中に電車の中で
貧血を起こし、途中の駅でなんとか降りたけど動けないとか!
私の電話の様子で何かを感じたのか、ダンナ様もスグに
Uターンできる体制になってくれてて、急いで駅に向かいました。
40分程で着いたけど、心配ですごく長く感じた。
どうにか座ってられる状態にまでなったようで、待合室の
ベンチにいたけど、顔色は真っ青でグタっとしてた。
日頃元気な彼女なだけに、その姿を見て泣きそうに
なってしまった。
駅では抱えてあげないと歩けなかったけど、実家に着くと
車から一人で歩けるようになってたんで一安心。
私たちがいたら気を使うだろうから、寝かせて、そのまま
帰ることに。
帰り道に久々に県民の森を通って大宰府天満宮にお参り
しました。
何年、いや何十年振りかなぁ。
天満宮の太鼓橋をカップルで渡ると別れる・・・とかいう
うわさを聞いてから行ってないから、30年ぶりくらいかも(笑)
でも、このうわさって、私は信じてたけど、どうなのかなぁ?
で、今でも言うのかなぁ?
久しぶりの天満宮は、きれいになってて(30年ぶりだから当然?)、梅が枝餅も美味しかった~(^^)
カリカリ梅を買うのを忘れてしまったのがザンネン。
妹のことがあったから、特に今回は家族の健康をお祈りして
帰ってきました。
| 固定リンク
« 外食三昧 | トップページ | ん~。いい感じ♪ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>marippeちゃん
実は、白糸の滝も子供の頃行ったっきりで、
最近はどうなってるか知らないの(^^;
そうめん流しとかできるみたいで、また
そのうち行こうと思ってます。
妹はメニエール病?みたい。
疲れとかストレスとかが原因かな。
ご心配ありがとう!
投稿: おれんじ | 2006年7月19日 (水) 20:07
「白糸の滝」大人気ですね~(ななみゆさんも行ったそうです)そんなにいいとこですか?!私も行かなきゃ~
太宰府天満宮といえば,売店で果由さんの作品がうってますよね~私,大好きなんです!二日市のショップの方にも遊びに行きたいんですが,なかなか足が運べません。
妹さん,その後体調はいかがですか?お大事に!!
投稿: marippe | 2006年7月18日 (火) 08:52