« 自然と動物たちの作品展 (お知らせ) | トップページ | 作品展のお知らせ »

2006年10月31日 (火)

豊洲に行ってきました

29日に豊洲に行ってきました。

豊洲駅前交差点には建設中だったゆりかもめの駅が

どーんと出来上がってて、バスのターミナルみたいな場所も

つくられていました。

まだ、フェンスで囲ってありましたがURの高層住宅も建設

されるようです。すごいなぁ。

やっぱり皆さん、ららぽーとの方へ向かっています。

でも、私はまずは住んでたマンション付近を歩いてみました。

私の足でも駅から5~6分程度の場所で、大きな通りから

ひとつ入っていたので静かな場所でした。

よくお買い物した小さなスーパー、コンビニやお寿司屋さん

も変わっていません。

ラーメン屋さんが新しくなってました。

けっこう繁盛してるみたい。

そしてマンション前へ。

当然だけど、変わってなかったです(^^)

巨大マンションは完成してたくさんの家族が住んでいる

ようです。完売ってことだったもんな~。

私がいた部屋には、今はどんな方が住んでるのかなぁ。

なんて思いながら外から窓を眺めたりしてました。

でもあんまりウロウロして不審者と思われてもマズいので、

早々に立ち去りました(^^;

駅に向かう途中、団地の一角で何やら人だかりが。

気になって寄って行くと、

「ハイ本番!」とか「カ~ット!」とか聞こえてます。

何かの撮影のようでした。

さらに近寄って行くと、また本番が始まったようで、スタッフ

らしき人が身振り手振りで「止まってください」「お静かに」

って周囲の見物人や歩行者にお願いしてます。

役者さんの声が聞こえてきました。

男性2名で言い争うシーンのようです。

人がいっぱいで動きは見えなかったけど、つかみ合いでも

している様子。

かなり迫力がありました。

そして「カ~ット」

役者が誰なのか気になったんで、近寄ってみたら、一人は

藤井隆さんでした。

もう一人はわかんなかったけど・・・。

おちゃらけた様子もなく、マジ演技でした。

テレビドラマなのかな?

そして、ららぽーとへ。

土曜日だったし、すごい人です。

こっちにもある複合商業施設とそんなに変わりなかった

けど、通路が少し狭いのと、お店が多すぎて私には窮屈な

感じがしました。

雑貨屋さんとかインテリアショップなんかを覗いて、お友達の

ブログで紹介されてた生チョコソフトのお店へ♪

が、・・・40~50人くらい並んでいます!!

一瞬ひるんだけど、ソフトクリームだし早いだろうと並んで

待ちました。

うん。確かに美味しかった(^^)v

この施設は晴海埠頭に面してて、元は造船関係の会社の

土地だったとかで、船のドッグがありました。

_329 逆光なんで実際より暗いけど

こんな感じです。(15:30過ぎ)

たくさんの人がのんびりと

海をみたり椅子や階段に座っておしゃべりしてました。

良く見ると犬を連れた人が多くて、何で??と思ったら

ドッグランのコーナーで犬たちが楽しそうに走りまわって

いました。

どの犬も、おりこうさんで、全然吠えたり暴れたりしてません。

いいなぁ。こんな感じ。

まだまだ豊洲の開発は進むみたいです。

もっともっと人もお店も増えて、便利で大きな街になって

いくんでしょうね。

でも、昔から地元にあった小さなお店もなくならないで

欲しいなぁ。

|

« 自然と動物たちの作品展 (お知らせ) | トップページ | 作品展のお知らせ »

コメント

>maruちゃん
めでたく1年を迎えました(^^)
どうもありがとう♪
明日から行ってくるね。
最高温度が10~13℃くらいらしいのね。
寒いのヤダなぁ・・・(ーー;)
でも、ラブラブでアツアツだから大丈夫かな(爆)

投稿: おれんじ | 2006年11月 1日 (水) 20:38

東京、楽しかったみたいだね。私が住んでいるこの田舎だって『こんな所に道が~!?お店が~!?』なんて事がしばしば。東京なんかもっとなんだろうね。
東京の次は北海道か!今度はダンナ君と一緒だからもっと楽しいんじゃないの♪いっぱい思い出を作ってきてね。
あっ、そうそう!入籍1年おめでとう♪末永~くお幸せに・・・ね!

投稿: marumaru | 2006年11月 1日 (水) 14:52

この記事へのコメントは終了しました。

« 自然と動物たちの作品展 (お知らせ) | トップページ | 作品展のお知らせ »