« OPEN! | トップページ | いい傾向です♪ »

2007年4月20日 (金)

いい天気でしたね~♪

今日の福岡はとってもいいお天気でした(^^)

めっちゃ風が強かったけど・・・(^^;

ベランダでお花に水をあげてると何やらにぎやかな声が聞こえて

きました。

下をのぞいて見ると、小学生の行列!

上級生のお姉さんやお兄さんたちと手をつないだ、小さな

子供たちが、うじゃうじゃ(失礼!)歩いています。

新入生のお迎え遠足(散策?)だったようです(*^^*)

私たちの時代もあったよなぁ~。と、楽しそうな子供たちを

眺めながら、ひとりしみじみしました(笑)

ところで、先日植えたミントが大きく伸びたので、お料理に

使おうかと、少しだけ切ってガラスビンに挿してました。

でも、ミントを使う機会がないまま、水だけは毎日変えていたら

根っこがでてきて、そのうえ、新しい葉まで~!

834 835

すごいですね~。

こんなことも、ビギナーには超・新鮮で、感動モノです(笑)

ますますかわいくなってきました♪

それから、以前コンビにで買った種のその後をご報告します。

824 無事、3種類は発芽しました~(^^)v

でも、ひょろ~としてます(^_^;)

特にアスパラガスは、ずっと

発芽せず諦めた頃、気づいたら急に伸びててビックリでした。

まさに一晩で伸びたって感じでした。

それぞれをアップで写してみました♪

828 826 825

説明書には、本葉が3枚以上になってから土に植え替える

ようにと書いてありました。

もう少し待ってね~。

実は、もうひとつラベンダーもあったんですが、ザンネンながら

そちらは発芽してません(>_<)

もしかして、種を蒔く時期を間違えたのかな??

ラベンダーは苗を植えたのががんばっているので、そちらに

期待することにします。

でも、万が一を考えて花が咲いてるのも買っちゃった(^^;

|

« OPEN! | トップページ | いい傾向です♪ »

コメント

>marippeちゃん
植物の性質とか知らないまま買っちゃうから、植えてからビックリしたり、
失敗したりが多いの~(^^;
ミント・・・ホントにどんどん広がってます!

>yokoさん
ミントの葉っぱの香り、いいですよね~♪
毎日クンクンしてます(笑)

>maruちゃん
アスパラ買ったけど、どんな風になるのか知らないのよ~(^_^;)
たしか、売ってる大きさくらいのものが、土から、
ニョキってでてる写真を見たことあるんだけどね。
我が家のアスパラちゃんはどうなるでしょう??


投稿: おれんじ | 2007年4月24日 (火) 21:20

今、植物には良い季節だもんね♪お店のグリーン達もニョキニョキ成長しているよ!『あっ!葉っぱが。根が、芽が出た~』ってたまらなく嬉しいよね。
ねぇ・・・アスパラって何処になるの?あ~ゆ~鉛筆みたいな形の物が収穫できるの??これこそ観察日記をお願いしたわ(笑)
バジル大好き!目指せジェノバソース(爆)

投稿: marumaru | 2007年4月23日 (月) 23:42

わ-い、ミントは大好きな薬草?です。
ケ-キのデコレ-ションや夏の冷たいカクテルに使うくらいですが、一番好きなのは香りを嗅ぐことかな~
スカ-ッとします!

投稿: interoyoko | 2007年4月23日 (月) 01:07

ミントすッごい生命力ですよね~
以前,枯れ掛けてた物を植え替えたら,見る見る復活しました・・・
ドンドン広がるみたいなんで,気をつけねば!!

投稿: marippe | 2007年4月20日 (金) 21:21

この記事へのコメントは終了しました。

« OPEN! | トップページ | いい傾向です♪ »