« 作品展のお知らせ | トップページ | イベントに参加しま~す♪ »

2007年7月 4日 (水)

最後のお色直し(?)

ライムグリーンから白に花の色を変えたアナベル。

またまた色が変わってきました!

11071108  1109

そうなんです。

またグリーンに戻ったんですよ~♪

でも、最初の頃の色より、少し、くすんだ感じだし、もう花も

終わろうとしているので、ちょっと元気がないんですけど・・・。

早めに切ってドライにしようかとも思ったけど、失敗しそう

だから、自然に枯れていくのを待とうかな(^_^;)

でも、終わったらスグ切らないと、来年花が咲かないかも

しれないのよね?

どうしよう。

写真には見えないけど、あと一輪小さな花が咲いています。

今年は3輪でおしまいみたいです。

育てる喜びと、見る楽しみをもらいました。 

ありがとう(^^)

|

« 作品展のお知らせ | トップページ | イベントに参加しま~す♪ »

コメント

>MAKOちゃん
勧めてくれたサイトを見ました~。
ホントあじさいだけじゃなく、参考になることがいっぱいだね!
教えてくれてありがとう(^^)
挿し木が上手にできるなら、おすそ分けできるんだけどなぁ(^_^;)

>peaceちゃん
3輪しか花が咲かなかったのはチョット残念だったけど、
十分楽しませてくれました。
来年もちゃんと咲いてくれるよう頑張るよ~(*^_^*)

>marippeちゃん
やっぱ地植えした方が、しっかり育つよね~。
柏葉あじさいがお庭にこんもりと茂って、お花が
たくさん咲いたら、ものすごく素敵だね~!

投稿: おれんじ | 2007年7月 8日 (日) 23:23

結構、長いこと楽しめたんですね!
我が家の柏葉アジサイはあっという間に枯れました・・・
花を切ってから、地植えしとかないと~

投稿: marippe | 2007年7月 6日 (金) 12:30

やっぱりアナベルって素敵~♪
来年こそは、絶対お迎えしたいな。
この色見ていると、ドライのアレンジを思い出しました。
おれんじちゃん、育て方上手だね~。
ぜひ、来年も楽しみにしてるね(^_-)-☆

投稿: peace | 2007年7月 6日 (金) 09:05

アナベル素敵~♪
私も欲しくなって娘に買って~~って
言ってみたら「たかっ!」と一言、でシカトされた(´-ω-`)
娘は入学祝貰って小金持ち(笑)

アナベルは普通のアジサイと違って新芽から花芽を付ける性質のため秋から冬にかけて地際近くまで切り詰めてもかまいませんだって~
欲しいなぁ~と思ってみてたネットショップのコメント~(笑)
下のurlはあじさいの剪定の仕方が書いてあるよぉ~
なんか参考になる事がいっぱいよ~
よかったら見てみてねぇ~^^

http://blog.goo.ne.jp/fleuriste_chouette/e/c0498bc341972eb1867062d1bb6997d6

投稿: MAKO | 2007年7月 5日 (木) 12:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 作品展のお知らせ | トップページ | イベントに参加しま~す♪ »