伊豆旅行
行ってきました~
以下、かなり長くなりますが旅行のレポで~す。
まずは、最初に休憩した海老名SAで並んでる人々を発見!
メロンパンのお店(ぽるとがる)でした。
そういえば、何かで見た記憶が・・・。
はい、モチロン並びましたよ
まさしくメロンですね~
パンを割ると、メロンの香りがふわぁ~っと
広がりました。
食感も柔らかくて、とても美味しかったですよ
この日、最初は御殿場のアウトレットに寄ってお買い物~。
場内はすごい人です。
鳥栖にも同じ系列のアウトレットがあるけど、広さも、お客様の
数も、やっぱり違いますね~
ちょっとだけお買い物して、熱海の「お宮の松」を見てホテルへ。
ホテルは伊豆高原の高台にありました。
到着日も翌日も曇り空だったので、遠くが見えなかったのが
ザンネン。
夕食は奮発してフレンチのフルコースをいただきました。
それでも法人契約をしている会員制のホテルなんで、宿泊費
を含めても普通に考えられるお値段の半額くらいかな
有難いですね~。
翌日は、まずはホテル近くの「大室山」へ。
「へ!? これに乗るの?」って感じのリフトで頂上へ。
私は足元が不安定な場所は超ニガテなので、ものすごぉおく
怖くて泣きそうでした
そして山頂は、すり鉢のように窪んでいて、その周囲を
20分程度で1周歩きました。
途中、道幅が狭いところもあって、
「こんなん、突風が吹いたらどないすんねん!」と思わず
関西弁になりそうでした。
へっぴり腰状態で・・・(笑)
そして、降りる時のリフトも怖かった~
そんな怖がりなのに、次は「城ケ崎海岸」へ。
まさに「2時間ドラマで主役が犯人に追い詰められる場所」
でした~。
渡れないと思ってた吊り橋だったけど、足元は下が見えない
ようになってたので、どうにか大丈夫でした
これが透けてたり、板の隙間が空いてたらムリだったな~。
お次は「テディベアミュージアム」
「きゃぁ~」「かわいい~
」を連発の場所です。
ちょうど、トトロの特別展示が開催中。
お昼は海鮮丼と金目鯛の煮付け定食です。
そして「河津七滝」「河津ループ橋」「浄連の滝」を見て帰宅。
森林浴、マイナスイオン満喫です。
今回の旅行は、日曜日と月曜日だったので、道路の渋滞も
なく、快適なドライブでした。
私は1度も運転しなかったけどね
ダンナ様、ありがとうございました&ご苦労様でした。
| 固定リンク
« ゴールデンウィーク♪ | トップページ | 海ほたる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ことこちゃん

お返事が遅くなってゴメンね。
あのリフトは、ホント、マジ、怖かったよ~
浜名湖にも利用できる施設があるんで、いつかは
行きたいと思ってるの~。
・・・って、名古屋じゃないか
投稿: おれんじ | 2008年5月 8日 (木) 23:19
うわっうわっ!写真のリフトに吸い込まれそうになりました



絶壁に立つ人達みんな自殺しそうに見えるし
テディベア可愛いし、楽しそうだし美味しそうだしいいな~いいな~いいな~旅行したいぃぃぃ
今度は名古屋まで是非
投稿: ことこ | 2008年5月 2日 (金) 21:40