お教室のこと
こちらに引っ越してきて、偶然知り、お教室や作品の委託販売で
お世話になっている雑貨屋「なごみ」さん。
6月から開始したお教室も昨日で10回目になりました。
地元情報誌の広告にトールのことも載せてくださったり、
いろいろご協力いただき、少しづつですが問合せも多くなって
きました。
ネット検索でブログを見て、お店に見学に来てくださり、その場で
次回の教室に申込みしてくださった方も!
こんな小さなブログでも侮れませんね~。
過去に数回経験がある方、まったく初めての方、さまざまですが
みなさん、少々、手こずりながらもがんばって描いていただいて
います。
そして、完成した時に見せてくださる笑顔がとてもうれしいです。
日頃使わない筋肉が痛い~という声もありますが(笑)
おとといの方は親子でしたが、それが、お義母さんとお嫁さん!
しかも、お義母さんがお嫁さんを誘っての参加でした。
お二人とも、とても仲良しで会話を聞いてても実の親子みたいで
微笑ましい様子を見せていただきました。
ほとんどの方が、まだ1回のみの参加ですが、昨日のお二人は
2回目♪
お仕事の関係で次に参加できる日は未定だけど、3回目の作品
だけは決めて帰られました。
私がトールの講師になりたいと思ったのは、まずはトールの
楽しさをたくさんの方に知っていただきたかったから。
そして無理せず、自然に続けていけるお手伝いができたらと
思ったからです。
まだ始まったばかりで、これからいろんな事があるだろうけど
ちょっとそんな願いに向かっていけてるようで、うれしくなって
10回目の記念に綴ってみました(*^^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント