« GW | トップページ | 買うと思いますっ! »

2009年5月 8日 (金)

軽井沢へ

Photo_13 Photo_14

行ってきました~軽井沢♪

写真は泊まったホテルの中庭で、池を囲むようにお部屋や

ロビーラウンジがあるし、林の中にはチャペルがあったりして

とても素敵。

ここは会員制のホテルなので(モチロン会社が法人会員)、

他のホテルに比べたら安い宿泊料金で軽井沢の雰囲気を

楽しめました(^^)v

出発は1日だったので高速道路も渋滞はなく、旧軽井沢や

プリンスショッピングプラザなんかも、思ってたよりは観光客は

いたけど、お店の方に聞くと全然少ない方だったようです。

ちなみに、1日は平日だから高速道路の上限1,000円は

ありませんでした。

でも、サービスエリアのインフォメーションで途中の富岡ICで

一度降りて乗り直すと100km以内に適用される割引が使え、

通しで乗るより安くなる事を教えてもらいました。

Uターンに5分程時間ロスしましたが800円安くなりましたよ(^^)v

あ、料金所付近でUターンは危険ですからダメですよ~。

私たちは、ちゃぁ~んと一般道まで降りて戻ってきました(^^)

Photo_15 

駐車場もこの日は1回(1日最大8時間)250円と安い~!!

この周辺には駐車場がいっぱいあったけど値段はバラバラ。

土日や夏場の金額はわからないけど、それでもここが一番

安いようです。

Photo_12 

ミカドコーヒーさんのモカソフトも、浅野屋さんのパンも

食べましたよ♪

しかし、ジャム屋さんが多いのにはビックリでした~。

雑貨屋さんもいくつか見つけました。

Stog Skog2

ここ↑は旧軽井沢銀座の近く、ショー通りにあるskogさん。

ナチュラル系の雑貨やお洋服がありました。

花かんざしとオレガノのドライのリース、ダブルガーゼの服を

買いました♪

Kino_3 Kino2_3

こちらは軽井沢本通りにあるkinoさん。

アンティークの雑貨がいっぱいでした。

アンティークキーとアンティークのホーローをお持ち帰り~♪

kinoさんのお隣にはリネンのお洋服のお店や、もう少し先には

手づくりものを扱ってる雑貨屋さんもありましたよ。

Photo_5 Photo_6

浅間山にはまだ雪が残ってました。

浅間山・・・と聞くと、浅間山荘事件を思い出すのは、それなりの

年齢だからですかね(^^;

鬼押出し園も、ぐるっと一周歩きましたよ。(疲れた~)

Photo_7

白糸の滝では癒されました。

Photo_8 090501_065

旧三笠ホテル。

外観はもちろん、廊下も素敵でした。

Photo_9

お昼は名物「おぎのや」の釜めし~♪

左側のオレンジ色のものは「あんず」でした。

こんな風になってるあんずを食べたのは初めてです。

珍しいな~。

Photo_10 Photo_16

最終日には善光寺へ。

がんばって早起きして、お数珠頂きました(^^)v

しかし、この人数、すごいでしょ~!!

これって、朝、6時頃の風景なんですよ(^^;

参拝者は、ご年配ばかりかと思ってたら、若い男の子だけの

グループとかもいて、ビックリでした。

「おやき」も初めて食べました。

「行列ができるおやき」のお店は確かに朝から行列でした!

丸茄子と野沢菜をいただきましたが、どちらもおいしかった

です♪

お昼は戸隠へおそばを食べに行ったんですが、戸隠をなめて

ました!

道路も駐車場も混んでるし、お蕎麦屋さんにもたくさんの人が

待ってます。

うずら家さんは開店早々に人が殺到したようで、行った時には

すでに300人待ちで受付終了してました(ToT)

なので、おみやげ用だけ買って、食べたのは極意さん。

こちらも1時間くらい待ちましたが、おいしかったですよ~♪

今回は初めての軽井沢だったので、観光も買い物も、善光寺の

御開帳も・・・と欲張っちゃいましたが、次に行ける事があれば、

軽井沢だけで、のんびりと滞在したいものです。

最後に帰りの高速のお話・・・。

お蕎麦を食べて戸隠を出たのが14時30分頃。

それから一直線に帰ってたのですが、なんと、途中の区間で

工事渋滞(この時期に何の工事!?)にあってしまい、そして、

その分遅くなったから、帰路の渋滞にハマってしまい、自宅に

着いたのが22時26分!

サービスエリアにも2回立ち寄ったけど、それでも8時間も

かかってしまいました~(ーー;)

おそるべし。

|

« GW | トップページ | 買うと思いますっ! »

コメント

>みづほちゃん
こちらこそお久しぶりです~。
ブログにはお邪魔してるんだけど読み逃げしております
だから軽井沢でルピシアのお店を見つけた時に、
「おお、みづほちゃんのブログにあったやつだ~」
と、ひとりで盛り上がってました(笑)
信州の風景は、九州とは違った魅力があって、とても好きです。
いつか上田にもお邪魔できるといいなぁ

投稿: おれんじ | 2009年5月11日 (月) 18:47

おれんじちゃん、お久しぶりです♪
連休に長野に来られていたんですね~
初めての軽井沢はいかがでしたぁ?
私たち地元民は軽井沢は混雑を避けて平日に行く事が多いんだけど、今年の連休はそれほど混んでなかったのかな?
今度はぜひ上田にも。
アトリエに遊びに来て下さいな♪

投稿: みづほ | 2009年5月11日 (月) 08:01

この記事へのコメントは終了しました。

« GW | トップページ | 買うと思いますっ! »