気をつけなはれや・・・古?
連休前から3日間、ダンナさまは出張で東北に行ってました。
で、おみやげは(画像にないけど)「笹かまぼこ」と、この
「パンダクロワッサン」
これは上野駅で買ってきてもらいました。
上野にパンダが来てから、上野のいろんなお店で
パンダ商品がいっぱいできています。
これも前から気になってたんです
とってもおいしいクロワッサンですが、難点がふたつ。
ひとつはチョコ。
片方を手に持って食べてると、次第にチョコが溶けて、
手がチョコまみれになります
そして、もうひとつはお値段。
これ、ひとつ315円
我が家の家計では、お高め部類に入ります。
ケーキと考えたら安いけど、やっぱパンですから~
お菓子の話題をもうひとつ。
最近ハマってるおやつがコレ↓
野菜のスライスをそのまま揚げたチップスです。
入っているのは、サツマイモ、紫いも、かぼちゃ、にんじん
いんげん、オクラ、れんこん、ゴーヤです。
そのどれもが美味しい
ゴーヤも苦みとか全然なく、とっても食べやすいの~
5倍の量の生野菜を使って作ってあるらしく、野菜不足の
解消にもなります。
ひと袋なんて、あっという間に食べれますよ。
ただ、これもひとつ問題が・・・
サツマイモです。
ちょっと固くて、つい、バリバリ噛むんですが、たま~に
鋭角に割れて、口の中が流血騒動を起こします
はい、今日もやっちゃいました~
クロワッサンも野菜チップスも、食べる機会があったら、どうぞ
ご注意ください
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント