2日目 高山編
2日目は、まず高山市内の観光から。
高山陣屋や朝市、古い町並みを散策しました。
2時間の自由行動です。
雰囲気がいいですね~。
店先も、それぞれ素敵です。
食べ歩きも楽しみのひとつ。
ガイドブックに載っていたお店を探して行きました。
飛騨牛の串焼きと飛騨牛入りコロッケ。
どっちも美味しかったです。
串焼きは、もっと大きかったら、より満足できたのにな~
しょうゆソフト・・・ほのかな醤油味でした
飛騨牛にぎり寿司も食べる気マンマンだったのに
準備中でした。
ザンネン
素敵な街並みや、いろいろなお店を覗いていたら、
2時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
見逃したところも、いっぱいあるし、また訪れたいな~。
そして、次は白川郷へ向かいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ゆみ小町さま
そうそう!
醤油ソフトって、キャラメルっぽい味も
しました~
金沢は、もう20年以上行ってないけど、
あの街も素敵ですよね。
って、もうだいぶ変わっちゃってるかな
13日、参加の変更ないですか~?
よろしくお願いします
投稿: おれんじ | 2012年5月11日 (金) 11:18
こういうレトロな雰囲気、
良いですよね
私も前に金沢で醤油ソフト食べた事あります!
醤油のような、キャラメルのような
不思議な美味しさでした。
後で喉乾きましたが・・。笑
投稿: ゆみ小町 | 2012年5月 9日 (水) 23:27