電車の中
電車に乗っていて気になる事がいくつかあります。
まずは、スマホ。
ほとんどの人が、スマホを触ってますね。
昨日なんか、私の隣に立ってた人は、右手に傘、左手で
スマホの操作をしてました。
結構混んでて、身体は私に寄り掛かった状態なのに~
「スマホ操作をやめて、吊り革を持て」
と、言いたかったです
そして、相変わらず車内でのお化粧も、よく見ますよね。
この間は、立ったままアイメイクをしてる人がいました。
アイライン引いたり、マスカラ塗ったり
電車が揺れてるのにスゴイです。
ある意味、その技には感心したけど・・・。
でも、みっともないよなぁ。
どうして、それに気づかないんだろう?
わかったうえで、やってるのかな?
そして、地下鉄内で外が暗く、ドアのガラスが鏡のような
役割をしてると、そこに映った自分の姿を確認して、髪を
直したり、服装を整えたり・・・
もう、自宅も公共の場も関係ないんですね~。
当然、人の目も。
と、言う私も失敗をひとつ。
電車の中で手を見たら乾燥してたので、ハンドクリームを
塗ってしまいました。
てっきり、無香料、無臭のハンドクリームのつもりでいたら、
カモミールの香りが周囲に広がってしまった~
単線で、ひと駅を往復するだけの路線ですが、近くに
いらっしゃった方々・・・ごめんなさいm(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント