« GW伊豆の旅・・・その③ | トップページ | 素敵なお店 »

2013年5月14日 (火)

海と空

東京スカイツリータウンにある「すみだ水族館」に

行ってきました

スカイツリータウンは平日にも関わらず、多くの人で賑わって

いました。

すみだ水族館も同様にたくさんの入館者で、ビックリしました。

まず、気に入ったのは、くらげ達

1

2_2

癒されますなぁ~。

6_3

こんなちっちゃかったのが・・・
 

7_2

こうなりました。

水中で、ふんわり流されてたり、泳いでる姿は、ずっと見てても

飽きません。

なんか、くらげになりたい気分でした(笑)

3

これはフグ。

こんな案内板(?)にも、クスッとします。

8

ペンギン水槽です

5_2

なぜか、この角だけに集まってました~。

4_2
後ろから、どんどん押されてます 

 

他にも小さな生き物たちのコーナーや、大水槽もあります。

サンゴ礁の水槽は、4面から見れて、かなり素敵でした。

2時間くらいかけて、のんびり楽しみました

 

で、ちょっとスカイツリータウンに寄って帰ろうとしたら、

タウンの中にプラネタリウムがある事に気づきました。

時間もあるし、15時の回を見ることにしました。

この回は、スキマスイッチさんの歌とのコラボした

スキマスイッチ 宇宙の奏」が上映されました。

リクライニングした椅子に座って、満天の星空を心地よい

音楽を聴きながら見ていると、ちょっとウトウト

一瞬記憶が無くなりましたが、気持ちよかった~。

時間によっては「銀河鉄道の夜」が上映されています。

こちらも見たいなぁ。

 

一日で「海」と「空」を楽しんだ日になりました

 

 

|

« GW伊豆の旅・・・その③ | トップページ | 素敵なお店 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。