GW伊豆の旅・・・その③
最終日は朝早くから始まります。
と、言うのも、朝日が昇るのを見るためです。
この日、日の出は4時50分ということだったので、頑張って
早起きしましたよ~。
こんな感じで朝日を見ることができました
おなじ弓ヶ浜も昼間だとこんな感じ。
ホントキレイです。
そして、ホテルからもスグの場所に有名なお食事処
「青木さざえ店」があります。
チェックアウト11時までホテルでのんびりして、お昼をここで
頂きました。
こちら、伊勢えび天丼。
そして、伊勢えびラーメン
伊勢海老は、昨日の夕食でも食べたのに、やっぱり
頼んじゃいました。
海老大好き~
お次は「さとう温泉メロン」さんへ
昨日のパフェの悔しさから(笑)、こちらでメロンを購入
帰って来て数日置いていただきました。
美味しかった~
買ってよかった。
パフェの無念を晴らしました(爆)
写真を撮る前に食べてしまって画像なし・・・です
そして、もう一軒「扇屋製菓」さんへ。
こちらも、メロン目当てです
メロンロールとメロンタルトをセットでいただきました。
メロンロールの生地は、ふわふわもちもちな食感で、
メロンの風味がします
生クリーム、カスタードクリームもすっごく美味しかったです。
タルトのメロンは「さとう温泉メロン」さんのものを使用されて
います。
こちらも間違いないお味でした
ここのお店の「パリパリメロン最中」を会社のお土産に。
食べる時に自分で餡を皮に挟むので、パリパリの状態で
食べられます。
餡を袋から出す時からメロンの香りが漂いますよ~。
お腹を満たした後は下田を散策し、東京へ。
高速で思わぬ事故渋滞に合いましたが、無事帰宅しました
西伊豆も南伊豆も、行くのにすっごく時間がかかると思って
今まで敬遠していましたが、そうでないことがわかって、
また行きたい場所になりました。
これで、伊豆旅行記はおしまいです
しかし、ほとんど、食べ物の事ばっかりでスミマセン
最近のコメント