ハワイ旅行・ESTAと空港送迎
当然ですが、ハワイはアメリカ。
入国するにはESTA(電子渡航認証システム)をネットで
事前申請する必要があります。
手続きはホントにカンタンでした。
認証も即OKが出て、申請費用はひとり14ドル。
クレジットカードで支払いました。
でも、数年前までは無料だったようですね
そして、先にハワイに行った友人に聞くと、申請する
サイトを間違ったようで代行手数料まで請求されそうに
なったとか
完了させる前に気づいたようでよかったのですが、
そんなサイトもあるんですね。
気を付けましょう。
空港とホテル間の送迎はシャトルバスを予約しました。
モアナの場合、スターウッド・エアポート・シャトル
というスターウッド系列ホテル専用のシャトルバスがあったので
そちらを予約しました。
系列ホテル以外は停車しないので、時間のロスが少ないと
思ったからです。
料金もひとり片道15ドル。
往復だともう少し安いのですが、最終日前日のホテルは
ヒルトンなので片道だけの予約です。
二人で30ドルですが、タクシーだと約50ドルくらいかかる
ようなので、すこし安上がりですしね
予約はネットからです。
英語のサイトでしたが、氏名、乗車日、到着時間、航空機便名
宿泊ホテルなどの入力だけでOKの画面になりました。
メールアドレスを入れていたものの、なんだか心配で、
その画面を印刷しておきました。
案の定(?)OKメールが届かなかったのでドキドキでした
でも、ちゃんと予約も入っていたし、GWにもかかわらず、
乗車したのは私たちともう一家族だけ。
モアナが先に停車だったので、とっても早く到着しました
帰りの予約はヒルトンの中にスピーディシャトルの
デスクがあったので、前日にそこで予約しました。
アリイタワーにいらっしゃる日本語が話せるコンシェルジュ
さんが案内してくれて、詳細も伝えてくれたのでスムーズに
予約が完了
料金はひとり13.60ドル。
空港⇒モアナ間より安かったです。
場所がワイキキより少し空港寄りだからかな?
こちらもクレジットカードの支払でOKでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント