ハワイに行ってきました♪
GWにハワイに行ってきました~
今回で3回目なのですが、前回からは20数年ぶりです
実はこのハワイ旅行は、350日くらい前から準備を
進めていました。
そう、航空会社のマイルを使った、特典航空券で
行ったのです~
では、特典航空券の予約のことから、ブログを綴って
行きたいと思います。
とってもダラダラした文章になると思いますので、
興味がある方のみどうぞ
私たちがマイルを貯めているA社は搭乗日の355日前から
予約の受付が開始されます。
ふと、それを思い出してカレンダーを見たら、もう翌年のGWの
予約が始まっているではないですか~
二人合わせたマイル数では、ヨーロッパならエコノミークラス
ハワイならビジネスクラスが利用できます。
ならば、ビジネスクラスに乗りたい~とハワイの空席を
調べていたら4月末なら席が空いていました!
1年後の事なんて、どうなるかわからないけど、
「こんなチャンスは2度とないかも!」と予約することにしました。
特典航空券は往復でないとネットでは予約できません。
この時点では、まだ帰りの便は受付前だったため、
航空会社に電話して、まずは行きの便をビジネスクラスで
確保し、復路はネットで操作できるようにしてもらいました。
そして数日後に帰りの便の予約開始日になりました。
ネットでの予約は夜中の0時から開始なのですが、
一斉ではなく、地域(路線?)ごとに解放しているようです。
ただ、例えばハワイ路線は何時から、ヨーロッパ路線は
何時から・・・と、いうのはわからないので、とにかく0時の
時報と共にENTERキーを押し続けるしかありません。
何度叩いても「発売時間前」みたいなコメントが出るばかり
いいかげん疲れてきた頃、希望の便がOKになりました~
確か2時間近く経った頃だったと思います。
自分でもよく頑張ったと(笑)
・・・が、喜んでる場合ではありませんでした。
この日はダンナさまは出張中。
ちょっと訳あって、夫婦別々の予約の記録になっているので
自分の分は自分で操作することにしていました。
果たしてダンナさまはどうだったのか??
スグ電話して「取れたよ!」と言うと、「は?」みたいな返事。
なんとダンナ様、途中で予約の操作を放って、テレビを
見ていたようなのです~
シンジラレナイ。
で、慌てて操作したら・・・・
私と同じ便(成田着)は満席。
羽田着なら1席空いてたので、とりあえずそちらで予約
できました。
お互い相手の便を空席待ちにして予約完了です。
この時点では帰りは別々の便。
でも、あと355日あるからなんとかなるでしょう。と
2014年ハワイへの道が始まったのでした(笑)
*忘備録的な長文を読んでいただきありがとうございました。
長々と失礼しましたm(__)m
ま、まだまだ、続きますけどね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>なこちゃん
A社・・・そう、ANA(笑)


特典航空券が取りにくいと悪評があるようだけど
確かにいつも空いてないかも
だから今回はホントラッキーでした。
なこちゃんのだんな様は我が家以上に
たくさんのマイルを持ってらっしゃいそう
なこちゃんはそのマイル使って、
私はだんなのマイル使って二人で行くのもアリ?
旅行記は超大作になる予定です(笑)
(単に長いだけ)
投稿: おれんじ | 2014年5月17日 (土) 13:52
A社ってあのA社だよね(笑)
うちのだんなもマイル結構貯めてるのに・・・
なぜかいつも条件が合わないとかなんだか言って
使った事がないよ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
色々教えて欲しいわ~
旅行記も楽しみにしてるねo(*^▽^*)o
投稿: なこ | 2014年5月17日 (土) 12:28