ハワイ旅行・海外旅行傷害保険の加入
手続きもどんどん進んできました~。
次は、海外旅行傷害保険のお話です。
ほとんどの方がクレジットカードをお持ちだと思いますが
そのカードには旅行傷害保険が付帯されていますよね。
我が家はふたりとも、それぞれゴールドカードの本会員なので、
旅行費用の支払いにそのカードを利用していなくても
付帯される保障がついています。
これまで海外旅行をして、事故や病気、紛失などのトラブルに
あったことはないですが、やはり保険は掛けた方がいいという
考えなので、海外旅行の際には、カード付帯分だけでは
不足している部分を補うような保険を足すようにしています。
で、ココから選びました。
具体的にはココです。
ANAのマイルも貯まるし、歯科疾病の保険も含んでるし、
保険料も他より比較的安かったのです
(歯科疾病の保障は適用外の場合が多いですよ)
手続後に、変更しなければならないことがあったのですが、
その際の対応(電話)も丁寧でよかったです
カード付帯保険はカード会社や、カードの種類によって
保障内容に違いがあるので、面倒ですが内容の確認は
必ず必要ですね。
旅行費用をそのカードで支払っているかどうかで、保障が
変わることもあるし・・・。
私も、いくつか書面ではわかりづらい部分があったので、
カード会社が委託している保険会社に直接電話しました。
親切に対応してくれて疑問も解消しました。
せっかく保険に入っても、結果保険が下りなかったって事に
なったら困りますからね~。
保険加入については個人の考えで行うことですが、
カード付帯の保障だけでなく、更に加入されることを
お勧めします
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント