2014GWハワイ・おいしかった~編♪
滞在中のお食事編です
ステーキ&ガーリックシュリンプと、
チキン&ガーリックシュリンプのプレートランチです。
これでハーフサイズ
モアナサーフライダーの朝食はこんな感じ。
ブッフェなので好きなものをいただけます
さらに、パンケーキやフレンチトーストも、オーダーすれば
無料で作ってくれます
ヒルトンホテルでは・・・
ラニカイジュースが出店してるので、はいコチラ
アサイーボウルをいただきました。
初・アサイーです。
美味しかった~
アサイーはいろんなお店で味も違うようですが、今回は
この1軒しか行けませんでした。
同じくヒルトンホテル内のレストランでは、でっかいフィッシュ
バーガーを~
「トロピックス バー&グリル」です。
買ってスグ食べたので画像が無いのですが、スパムむすびも
食べました。
ちょうど「スパム祭り」の開催日だったので、こんなゲストが
マイケルジャクソンです(笑)
盛り上がってましたよ~
そしてオススメのお店、レイジングクラブさん。
ビニール袋の中に、いろんなシーフードがたくさん
特製スパイスを入れて、袋をシャカシャカ
メインはロブスターを選びました。
デカい~
これを手づかみで食べていきます。
豪快~
そして楽しい~
セットにはフライドポテト、パン、そしてライスまで付いてて
お腹いっぱいです。
手前の赤い液体は辛いソースです。
基本はマイルドにしたので、ダンナさま用に別料金で注文
しました。
アラモアナセンターから徒歩で行けます
こんなお店にも行きました。
ヒルトンのお隣、ハレコアホテル内「Happy's Snack Bar」です。
ハレコアホテルは米軍関係者のみが宿泊できるホテルですが
ここは誰でも利用できるようです。
シゲルツアーでご一緒したAさんのオススメチキンを注文
しました。
揚げている、いわゆるフライドチキンですね。
皮パリパリでボリュームもあります。
美味しくいただきました。
でも、結構ハトが寄ってくるのよね~
最後の日のディナーは、コチラ、SUNTORYさん。
ダンナさまの希望で鉄板焼きになりました。
私はウルフギャングが気になってたのですが、ダンナさまが
スポンサーですから(笑)
私はフィレ、ダンナさまはサーロイン
目の前で調理してくださいます。
海外のお店によくあるような、派手なパフォーマンスは
無いです。
結構、口数も少ない、職人って感じのシェフでした
ロブスターも大きい~
ひとり一匹づつです。
ウレシイ~
写真がダメダメですが、高橋果実店のカットパパイヤと
パッションオレンジのアイスクリーム。
夜に行ったので、食べたかったカットマンゴーは売り切れ
でした
パパイヤは完熟で甘くて、アイスクリームも美味しい
レジのお姉さんがチョット無愛想だったのがザンネンでした。
夜遅かったのでお疲れだったの?
他にも、ハワイのケンタッキーやマックなども食べてみたり、
スーパーでポテトチップスやジュース、地元のビールを買って
お部屋でゆっくり食べたり、いろいろ楽しみました
しかし、お店がありすぎて迷いますよね~。
今回は有名店ばかり行ってみましたが、どこも美味しくて
ハズレなしでした。
あー美味しいハワイでした。
ごちそうさまでした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント