« 2014年7月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月31日 (土)

食べ過ぎ?

001

最近のお気に入りです。

どちらも、するめが小さく食べやすいサイズにカットされて

います。

するめは高たんぱく低カロリーで、ダイエットにもいいとか。

よく噛むことで唾液の分泌量が増え、それも身体にとって

いいらしいですね。

小さいけど結構固いので、確かによく噛みます。

でも、私はダイエットのつもりではなく、単に、するめが

好きだから食べてるだけなんですけどね~

もう何袋食べたことか

そして無意識に左の奥歯ばかりで噛むことが多いみたいで、

最近は左で噛むと顎が痛いです

どんだけ食べたんかなぁ

| | コメント (0)

2015年1月30日 (金)

雪の日

今日は朝から雪

通勤時間頃には結構降っていました。

 

今年(というか、昨年末からも)初めて積もった雪の日で

テレビでもいろいろ注意を呼び掛けてましたね。

この程度の雪で、こんなに騒いでたら、雪国の人は、

笑っちゃってるだろうな~と思いながら見てました(笑)

私は出勤日だったので張り切って長靴で出勤しました

雪の上をわざと歩いたりしながらね。

いい歳ですが、ちょっと楽しい

 

電車も15分くらい遅れて、車内アナウンスもそれに対して

申し訳ないを繰り返してました。

雪のためだから、そんなに謝らなくても~と思うくらい

何度も何度も

謝られすぎると、逆に変だなぁと思ったりして

 

お昼休憩の頃には雨に変わっていて、事務所のあたりは

雪もなくなってしまいましたが、自宅付近はしっかり残って

ました。

駐車場の車にも数センチ積もったまま

そんなに田舎じゃないんだけどな。

 

そんなこんなで、いろんなことを感じた一日でした

 

| | コメント (0)

2015年1月29日 (木)

どうしようかなぁ

私は、まだガラケーを使っています。

今、アメトークでスマホのいろんな機能を紹介してるけど

まったくわかりません

今の機種に変えて、もう2年半。

しょっちゅう落とすので、所々剥げてきています

そろそろ、新しい携帯にしたいのだけど、どうしようかなぁ。

タブレットを持っているので、スマホにする必要性は

あんまり感じてないのだけど、ガラケーの機種は選択肢が

少な過ぎ

スマホからガラケーに戻してる人も、チラホラいるので

このままでもいいのかなぁとも思ったり。

ん~・・・悩みます

| | コメント (2)

2015年1月28日 (水)

Pensta(ペンスタ)

東京駅へは新幹線の時間より1時間ほど早く行って、

友人へのお土産を買いました。

スイーツや雑貨など、いろんなお店があって、見て回るだけ

でも楽しかったです~

そんな中、Suicaのペンギングッズのお店を発見しました

カ・・・カワイイ

ここでしか売ってないものもあって、お土産のひとつは

ここで選びました

友人たちには荷物にならないように軽くて小さなお菓子に

しましたが、自分にはコレを↓

003

また、捨てられない缶が増えた・・・

 

続きを読む "Pensta(ペンスタ)"

| | コメント (0)

2015年1月27日 (火)

高山のおみやげ

高山で買ったものです

004

香舗 能登屋」さんのオリジナルお香「瀬音」と

木版手染ぬいぐるみ「住真」さんの干支ぬいぐるみです。

今年は羊年ですが、自分の干支にしました

 

能登屋さんのお店の前を通ると、とてもいい香りが

しました。

その時に入口で焚いてあったのが、「瀬音」だったんです。

店内にはいろんな種類がありましたが、とても印象が強かった

この香りにしました

 

住真さんの木版は、前回高山に行った時から気になっていた

ので、今回買えてよかったです

 

ちなみに、ダンナさまには「飛騨牛カレー」だけ

 

| | コメント (0)

2015年1月26日 (月)

笑いっぱなしの3日間

旅行から帰ってきました

とにかく、「楽しかった~」としか言えない3日間だったので

今は、ちょっとさみしいです

初日、待ち合わせ場所で顔を合わせた瞬間から、今日まで

ずっとしゃべりっぱなし、笑いっぱなしで、周囲には、かなり

ご迷惑をかけたかも

そんな状況だったので、ほとんど写真も撮ってなくて、

お見せできる画像がありません

なので、前回の高山旅行をご参考に、この街並みの屋根に

雪が積もってるのをご想像くださいm(__)m

 

改めて、こうして楽しめる環境にいられることに感謝です。

お休みをいただけた職場、気持ちよく送り出してくれたダンナ様

どうもありがとうございました。

そして、何年経っても変わらないお付き合いをしてくれている

友人たち。

本当にありがとう

次は台湾に行こう!と盛り上がりました。

という事で、明日から、また頑張ろうっと

 

| | コメント (0)

2015年1月25日 (日)

高山のホテル

お世話になったのは、宝生閣さん
泊まったお部屋には露天風呂が付いてました~

150125_070722

そして、そこから見えた景色がこちら

一面雪景色です(*^^*)

150125_070658_2

 

| | コメント (0)

2015年1月24日 (土)

行ってきまーす(^-^)/

さて、鼻先のニンジンの日がやってきましたー(笑)
ひさしぶりの新幹線です

行き先は高山なので、新幹線は名古屋までの
短い乗車だけど、テンションアップです!

夕食を期待してお昼は簡単にサンドイッチのみ。
でも、イチゴのフルーツサンドが入ってるので
更にテンションパワーアップです

Photogrid_1422073379952

富士山の写真も撮るつもり満々で、富士山側の席を
取ったのに、気づいたら通り過ぎてました

| | コメント (0)

2015年1月23日 (金)

満員電車

久しぶりにギュウギュウ詰めの電車に乗りました

以前にも書いたかもしれませんが、普段のお仕事は10時から

なので、電車も身動きが取れないなんてことはありません。

それが、この2日間は、超満員の総武線に乗ることに

なりました

十何両もあるのに、どの車両もいっぱいです。

3分後とかに、すぐ次が来るけど、それも同じく満員。

いったい、どのくらいの人が都内に勤めてるんでしょうね~。

そして、つくづく、皆さん毎日大変だなぁ~と思い、

10時出勤を許してもらえてる事を、改めて感謝したのでした

| | コメント (0)

2015年1月22日 (木)

パジャマ

週末の旅行は1泊は旅館だけど、もう1泊は友人宅に

泊まります。

で、ふと気づいたのが、パジャマを持って行かねば~という事。

自宅で来ているパジャマは毛玉だらけだったり、

パジャマのままトール描いたりするんで、アクリル絵の具が

あちこちに付いてたりしてます

なので、新しく買おうと思ったら、この時期は冬用の厚手の

物しか見当たりません

ちょうどセール期間中なので、お安くはなってるけど、

かさ張って荷物になるので却下(笑)

薄手で軽い旅行用の携帯パジャマも、ネットでは売ってるけど、

店頭では見当たりませんでした。

気づいたのが遅かったから、ネット注文では旅行に

間に合いません

どうしよう~

いろいろ考えたあげく、ダブルガーゼのチュニックシャツを

パジャマにお下がりさせる事にしました。

これにて、一件落着~(笑)

| | コメント (0)

2015年1月21日 (水)

東京ドームの通路

今日は明日から開催されるキルトフェスティバルの

搬入に行って来ました。

場所は東京ドーム。

搬入通路は普段なら選手が通る通路です。

オレンジのジャイアンツカラーの壁にロゴマークが

ドーン、ドーン、ドーンと(笑)

そして、途中にはNTVの中継室らしきドアがあったり、

王さん、原さん、桑田さん、松井さんら往年のスター選手が

その経歴とともに壁に描かれていたり

ちょっとテンションあがりました

特にジャイアンツファンではない私でも、こうだから、

ファンの人にはたまらない場所なんだろうなぁ~。

写真撮っちゃおうかな~と思ったけど、ブログにアップしたら

怒られるかも~と思ったので自粛しました

| | コメント (0)

2015年1月20日 (火)

鼻先のにんじん

明日から金曜までイベントの搬入やお手伝いで

ちょっと忙しくなります。

イベント会期中は、きっと終日立ちっぱなしだろうし

休憩もあんまり取れないかもなぁ~

 

でも、イベントが終わった翌日から、お友達と旅行に

行くんです~

以前の勤務先で一緒だった友人4人で温泉旅行です

みんな揃って行くのは何年振りかなぁ。

 

今は、福岡、沖縄、名古屋、東京と、住んでる場所が

バラバラですが、もう30年近くのお付き合いです。

だからとても楽しみなんです

 

そんな鼻先のにんじんがあるんで頑張りま~す

| | コメント (0)

2015年1月19日 (月)

お年玉年賀状

今朝の新聞に、年賀状のお年玉当選番号が載ってましたね。

早速チェックしましたよ~

我が家に届く年賀状は例年90~100枚程で、

切手シートが2~4枚くらい当たってます。

今年の当たりは2枚。

もちろん切手シートで、1等や2等には、かすりも

しませんでした~(笑)

そういえば、身近な人で切手シート以外が当たった人を

知らないかも~。

| | コメント (0)

2015年1月18日 (日)

やばい・・・

なんだか鼻がムズムズしてるな~と思ってたら、昨日から

鼻水たらり&くしゃみの症状が・・・

顔もぼーっとしてきたので、体温を測ってみたけど

36.5度程度なので、熱があるとは言えないですね。

でも、普段平熱が低いので、このくらいでも、ちょっと

キツイのですよ

来週はイベントの準備とお手伝いなどがあるので、お仕事を

お休みできません。

これ以上ひどくなりませんように~。

| | コメント (2)

2015年1月17日 (土)

口内炎

下唇の内側に口内炎ができてしまいました。

何かを食べるたびに炎症部分に沁みて痛いです

だからと言って食欲が無くなる訳ではなく、痛くない場所を

探し探し食べてます…

早く良くなりますように。

| | コメント (0)

2015年1月16日 (金)

疲れた~(>_<)・・・でもね!

今日のお仕事は結構ハードでした

お昼休憩もサンドイッチ2切れを食べられただけで、

一日、ほとんどずっと立ちっぱなし

中腰の時間も多く、老体にはこたえます

でも、とっても楽しかったのです

お客様からも、たくさんの笑顔をいただけました。

みなさん楽しんで下さって本当にうれしかった~。

その時間は、疲れも空腹も感じてないんですよね。

だから、家に帰ってから思い出しました。

あ!

腰、痛かったんだ

お腹空いてたんだ・・・って(笑)

明日はお休みなので、ゆっくり寝ておきます

| | コメント (0)

2015年1月15日 (木)

トールな日々

昨日はトールペイントのイベントへお出かけし、

プラバン体験や、ステンシルのセミナーを楽しんできました

 

で、今日はトールの自宅教室

みなさん同じ、おひなさまの作品を描き始められました。

今日が初回なので1/3程度の進行ですが、それだけでも

うれしそうで、そんなお顔を見れて、私もウレシイ 

 

そして明日は出勤日です。

お店で、トール関係の体験会を担当します。

たくさんのお客様に来ていただけますように

 

そんな感じで、トール三昧でございます

「スキ」が仕事にもなっていて、ありがたいなぁ~と

思っています。

 

ミニチュアも、やんなきゃいけないんだけどなぁ~

| | コメント (0)

2015年1月14日 (水)

さすが山野さん!(^^)

本日、浜田省吾さんの新譜が発売されました。

初回限定盤と通常盤の2種類があります。

ダンナさまはファンクラブに入ってるので、その情報も

早くから知ってたのに、のんびりやさんなので

予約をしていなかったのです

あっ!!と思った時は、どのお店も、通販サイトも、

予約受付終了となってて、がっかりしていました。

でも、都内なら前日に入荷するだろうし、もしかしたら

店頭販売用で限定盤が少しくらいなら入るかも・・・と、

昨日、銀座の山野楽器さんに聞いてみました。

電話に出られた方は、入荷してるけど、限定盤は

今日は予約者の分のみ・・・みたいな言い方でした。

今日は?・・・ならば、明日(今日のことですね)以降なら、

再入荷の可能性があるのか食い下がったところ、

はっきりとは言われないけどそんな雰囲気を

醸し出してました(笑)

こりゃいけるかも(笑)と、今日、お店に行ってみると、

「限定盤再入荷予定のため予約受付します」との表示が!

やった~

しっかり予約して帰りましたよ

これでダンナさまの喜ぶ顔が見れそうです。

これも、内助の功?(笑)

| | コメント (0)

2015年1月13日 (火)

コンビニおでん

「マツコの知らない世界」っていう番組が好きです

最近リニューアルしてゴールデンタイムに放送されていますが、

以前の深夜枠の頃から見ていました。

 

その番組で昨年、大手4社のコンビニおでんが紹介されてから

ずっと食べたくって、先日、お昼に買って食べてみました。

何年振りかなぁ。

東京に引っ越してからは初めてかな

 

今回はローソンで買いましたが、美味しいですね~

おでんの鉄板、「大根」、「こんにゃく」、「たまご」

そして、「がんも」、「ロールキャベツ」の5個で350円(税別)

ちょうど、おでん70円の日だったのですよ~

たまたま行ったのに、ラッキーでした

 

他のお店のおでんも食べてみたいけど、会社の近くには

ローソンとサンクスのみ。

しかし、サンクスはおでんを置いてないのです

 

今度は、お休みの日に、家の近所のセブンとファミマに

行ってみようっと

 

| | コメント (0)

2015年1月12日 (月)

連休最終日

3連休は初日は習い事、昨日も、たてもの園へと連続して

お出かけしたので、今日は少々お疲れモードでした

10時近くまでゴロゴロして、その後も録画してたお正月番組を

見たり、またゴロゴロしたり~。

お仕事を持ち帰っていたのに、まったくやる気が起きず、

結局手を付けたのは夕食後になる始末です。

あと1日お休みがあればなぁ~(笑)

続きを読む "連休最終日"

| | コメント (0)

2015年1月11日 (日)

江戸東京たてもの園

1

今日は江戸東京たてもの園に行ってきました。

初めて行ったのですが、小金井公園内にあるためか、

昨年から開催されている「ジブリの立体建造物展」の影響か

公園に近くなってくると駐車場に入るまで、車の渋滞が

凄かったです

でも、行ってよかった~

 

ジブリの展示は、宮崎監督、高畑監督らが書かれた、

全体の構想図、風景や建物、小物の指示書。

背景画やセル画、そして、アリエッティのお部屋や

千と千尋の「油屋」、ポニョの宗介くん家のミニチュア

ハイジの小屋などなど、とても興味深い物ばかりで、

どの展示物も、じっと見てしまいました

しかし、そう感じるのは、来場者みんな同じなのか、

列が進むのが遅い遅い

 

その後は、屋外に常設されている建物を見て回りました。

江戸時代から、明治、大正、昭和のさまざまな様式の

建物を復元、移築してあります。

5

建物によっては、家の中に上がらせてもらえますが、

スリッパが無いのでこの時期はチョット冷たいかも

そのことを聞いてたので私たちはスリッパを持参し

快適でした

 

 

他にも、昔の商店や銭湯などの町並みを楽しめるゾーンも

ありました。

3

2

4

銭湯の壁画と言えば・・・

6

やっぱり富士山ですよね

 

 

どの建物も魅力的で、ゆっくり見ていたら、全部を見ることが

できませんでした

次は余裕を持って行かなきゃです

 

続きを読む "江戸東京たてもの園"

| | コメント (0)

2015年1月10日 (土)

ここはどこでしょう?

2

ヒント・・・

 

1

場所は石垣島です。

 

はい、正解は、川平湾でした~

昨年、石垣島に行きました。

シーズンオフの時期だったので、人が少ない少ない

そして、訪れた川平湾は、曇り空なのに海の色は青いし、

バツグンの透明度でビックリでした。

竹富島でサイクリングしたり、短い滞在でしたが、

いろいろと楽しんできました

旅行記は、また追って

| | コメント (0)

2015年1月 9日 (金)

ドタキャンに感謝

今日は定時で帰ってくる予定と言っていたダンナさま。

夕食の準備を手早くしなきゃ!・・・と、バタバタと

仕事を終えて帰ろうとしたら、

「あのですね・・・」とタイトルが付いたメールが。

我が家では、この言葉が付いた場合、夕飯のドタキャンと

決まっています

普段なら、ひと言、ふた言、イヤミの返信をするんですが(笑)

今日に限っては、お礼を言いたい気分でした

なぜなら、明日の習い事の宿題ができてないから~

とりあえず恰好はついたかな。

ふ~、助かった

| | コメント (0)

2015年1月 8日 (木)

出来るかな?

新年になって、昨日まで毎日ブログを書いてしまいました

まぁ、内容が薄~い日もありましたが、とりあえず1週間

続いてしまいましたね~

さて、ここからです。

既にネタ切れ感はありますが、毎日アップできるか、

やってみようかな~とか、思っております。

もちろん1年間なんてのは、ハナから無理なので、

当面の目標は・・・2週間?

いや、1ヶ月かな??

(目標、低っ

| | コメント (0)

2015年1月 7日 (水)

プラス2kg

やっぱり今日も、あの~・・・、えっと~・・・が、頻繁に

口から出た1日でした。

お正月休みによるボケと言うより、加齢が原因かを

心配した方がいいのではないか?、と、少々気になる

くらいです

さて、お正月休みと言えば、暴飲暴食⇒体重増加が

常ですが、案の定です

実は、昨年末にチョット心配事があったんですが、

その時には、自分の理想体重に、あと1kg!ってくらいまで

落ちたのですが、その心配事が解消した後、クリスマス、

お正月と続き、気づけば+5kg

最終的には2kg増で落ち着きました。

いやいや、落ち着いてない、増えてるんだから~(笑)

今月末には、旧友との旅行を予定しています。

その日までには痩せたかったのに、食べたもんな~

飲んだもんな~

そりゃあ、太っちゃうよなぁ~。

あーあ

| | コメント (0)

2015年1月 6日 (火)

仕事始め

会社自体は昨日からでしたが、私は今日が仕事始めでした。
気を付けてたつもりだったのに、やはり休みボケは重症でした。
何度「えっとー、あのー、なんだっけ…」を連呼したことか
明日は大丈夫かなぁ。

| | コメント (0)

2015年1月 5日 (月)

やっぱり泣きます

「はじめてのおつかい」については、以前にも書いてますが、

今日の放送でも泣いてしまいました

って、言うより、あれ見て泣かない人はいるんだろうかと

思うくらい、毎回感動しちゃいます

番組開始から今年で25年目になるそうですが、もうそんなに

なるんですね~。

さて、次の放送は夏ですかね。

あ~、すでに待ち遠しい

| | コメント (0)

2015年1月 4日 (日)

次のお楽しみ♪

150104_152123_2

昨日お酒を飲み干してしまったので、次のお楽しみとして

アイスクリームを買ってきました

最近のお気に入りは、画像左端の「博多あまおう」

クリームがなめらかで、とっても美味しいですよ

| | コメント (0)

2015年1月 3日 (土)

飲み過ぎかなぁ

Dsc_0281_2

去年のクリスマスに、たまたま行ったスーパーで見つけた

日本酒3本セット

自分用のクリスマスプレゼントで即購入しました

(ダンナさまは、赤霧、黒霧、白霧の焼酎3本セット~)

 

で、31日に八海山、元旦に寒梅を、ほぼ一人で飲み干して

しまいました

さすがに連チャンで飲み過ぎかと、2日は自粛したものの、

今日、最後の1本の久保田を飲んでしまいました。

あーあ、楽しみが終わってしまった

| | コメント (0)

2015年1月 2日 (金)

初詣

1

我が家のご近所には、関東厄除け三大師のひとつ

西新井大師があり、今朝行って来ました。

今年のおみくじは「小吉」

一瞬、あら~・・・と思ったのですが、よく読んでみると

結構良いことが書いてありました

願い事も、他人の助けにあって思うようになると

今年もまた、いろんな方にお世話になるって事ですね。

どなたか、まだわからないけど、ありがとうございます。

って先にお礼言っておこうっと

| | コメント (0)

2015年1月 1日 (木)

明けましておめでとうございます

2

画像は昨年末に鹿児島旅行をした際に、飛行機から撮った

富士山です。

久しぶりにきれいな富士山を見れました。

 

去年は途中からずっと更新しないままのブログでしたが

今年は心を入れ替えて、日々の出来事を綴って

いきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします

 

| | コメント (2)

« 2014年7月 | トップページ | 2015年2月 »